JGPリトアニア(男子フリー)感想

JGPリトアニア(男子フリー)感想

リザルト関係は「こちら」。フィギュアスケート速報さんは「こちら」で。SPでの1位から順位を落としましたが、合計「199.01点」を獲得して、2位でフィニッシュしたヤコブレフ君。見た目からまず若さが弾けていますけど、ジャンプはクセがなくて本当にしっかりしています。

「スレた所」が無いというか、おそらくコーチの教えをしっかり守っていて、一生懸命でキビキビとした演技が、見ていて気持ちいいですね。編曲も違和感がなくて、「ロミジュリってやっぱいいよね!」と笑顔になれる仕上がりです。

ちなみに、ヤコブレフ君はこの後、第5戦「チェコ大会」にエントリー。須本君と激突します。日本ジュニアのエースとして、須本君も負けられないですね。これは楽しみです。

SP2位から逆転優勝のトルガシェフ。JGPシリーズは4シーズン目になる実力者なんですが、昨季の名古屋のファイナルでまさかの6位で、「崩れだすと止まらない選手」という印象でした。

この「ロクサーヌ」は持ち越しプロなんですけど、いろんな所でこの曲を聞いているので、もうこれが「ダメ押し」みたいな感じで、土曜の夜に演技を見てから、日曜日も「気づけばこの曲が脳内で鳴っている」という状態でした(汗)。

冒頭の4Tは高さ・回転ともに十分で、転倒がもったいなかったですね。その後の、3Lo、3Aとミスが続いて、こりゃアカンな・・・と思っていたら、よく頑張りましたよ!

テサモエの非の打ち所の無いパーフェクトなロクサーヌとは違いますが、気合いと根性で魂こめて演じきるこのトルガシェフのロクサーヌも、胸にグッと来るものがあります。演技直後、ガッツポーズを連発していましたが、いいものを見せてもらいました。彼は、今季のJGPは2戦終えて、24ポイントでフィニッシュ。須本君&島田君が次戦で2位以上なら、日本の二人が上回りますが、彼らが順位を落とすようだと、ファイナル進出のチャンスも十分にありそうです。

木科君のプログラムは、SPもフリーもキャシー振付なんですが、こっちも難しい曲ですね。この「アンタッチャブル」ってどういう映画?と、wikiで調べてみたら、1987年公開のアメリカのギャング映画。ケビン・コスナー、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシアって、往年の名優ばかりで「凄っ!」と思うんですが、木科君のような若い子はともかく、キャシーはこれ観てるんですかね?(笑)。

たしかに、拳銃を持つ振付がありますけど、樋口新葉ちゃんのスカイフォールのようにわかりやすくはないし、特に中盤までは同じようなリズムの反復運動的な曲で、これをバックに木科君はよくまとめきったと思います。

3A含めてジャンプにミスはありましたが、3位は立派です。SP・フリーともに滑り込みが要求されるプログラムという印象なので、もっと良くなるはず!今週末のカナダ大会で、鍵山君&三宅君が3位以下だと、木科君が7戦目にアサインされる可能性が出てきます。

明日はFaOIのフォトブックのレビュー。それから、世界を驚かせたメドちゃんの新プロを含む「ロシアテストスケート」の動画も見ていきたいと思います。

では、また明日!

Jun

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. ととちゃん より:

    キリル ヤコブレフくん、ロミオの衣装が品良く似合っていて、イタリア語のボーカルが新鮮でいいプロだと思いました!ジャンプも質が良くて、とても期待できます。ただ、最初のスピンにはびっくりしました。今後はスピンのレベルアップが課題でしょうか。
    次戦、須本くんと同じ試合なんですね。見どころ満載ですね。

    トルガシェフくん、後半の巻き返しがとても印象的でした。このロクサーヌは個人的には
    ちょっとうるさいかな、と(笑)。

    木科君、難しい曲に挑戦していますね。見る方にはやや単調で退屈なので、そんな印象を吹き飛ばすように滑り込んで欲しいです。

    junさん、ロシアテストスケート取り上げて下さるんですね!ザギちゃんのオペラ座への junさんの感想が楽しみです!あ、もちろん
    メドも。写真集も、ありがとうございます!

    • Jun より:

      ととちゃん さま

      キリル君は、ご指摘のスピンも含めて荒削り感はありますけど、元気いっぱいで、これからの成長が楽しみです。須本君との対決は気になりますね。

      「うるさいロクサーヌ」というのは実によく分かります。ただ、これが流れるようなノーミスの完璧な演技だとミスマッチになりそうな所、良くも悪くもドタバタした演技なので、これぐらいうるさい方が見ている側も興奮させられます。もちろん、プログラムを作った段階で「ドタバタ」は想定していないはずですが(苦笑)。

      ロシアテストスケートは、SP・フリーもすべて見て行くとなると、けっこうなボリュームになります。ただ、シニアの試合も今週から始まってしまうし、厳選してご紹介しようと思っています。

  2. 名無しの猫 より:

    毎日の記事更新、ありがとうございます。

    ジュニア事情にそんなに詳しくないので、お勉強させていただいております。
    ジュニアはエントリーの入れ替えがけっこうあるなぁ、なんて思っていたのですが、
    成績次第で、ファイナルの芽がなくなったら出してもらえない、なんていうシビアなこと
    もあるのですか?

    今夜はFaOlフォトブックのレビューですか?楽しみです。
    切手やカレンダーにも予算を割くので、どうしよう?と思っていたので、参考にさせて
    いただきます!

    羽生くん単独写真集が2冊でますが、能登さんのは100%買いなのですが、
    もう1冊は若干冷ややかにみているというか、まああまり大人気ないことをつらつら書く
    のは控えますが(^^; 様子見、レビュー待ちにしたいと思ってます。

    • Jun より:

      名無しの猫さま

      羽生君に関する記事をまったく書いていないので、ランキングがどんどん下がっていますが、オータム後は、羽生君のプログラムについて延々と分析をするつもりなので、まだいいかなと。いまは新ルールでのスコアの傾向や、他の選手の動向のチェックに力を入れております。

      能登さんの写真集は当然ながらマストアイテムです。「もう一つ」の方は、購入はする予定ですが、この出版社の雑誌をレビューしてブログを潰されたので、レビュー記事は書きません。ただ、コメント欄では触れるつもりですので、発売日後にその話題を投げていただければと思います。