女子サッカー雑談(谷川萌々子)

女子サッカー雑談(谷川萌々子)

写真は「Football Zone」記事内のゲッティ配信のものから。

昨年夏のパリ五輪の「ブラジル戦でのゴール」で、谷川萌々子選手のとんでもない才能を知った日本のサッカーファンは多く、当時所属していたスウェーデンのローゼンゴードでも無双状態で、「はやくビッグクラブで彼女のプレイが見たい!」「なでしこの中心選手にしなさい!」というラブコールを、あの口の悪い5ちゃんねるでも数多く私も目にしていました。しかも、まだ19歳です!

最近、ネットニュースの「軽薄なゴリ押し」が目に余りますが、彼女は本物の天才です。すでに技術面ではレジェンドの澤穂希さんよりも評価は高く、「あとは世界が彼女を知るだけ」という状況。

他の同業選手との「格の違い」ということだと、羽生結弦選手、藤井聡太七冠、あるいは井上尚弥チャンピオンや大谷翔平選手クラスの逸材で、つまり、現在の男子日本代表サッカー選手にもこれぐらいずば抜けたスターがいないのです。具体的な能力を言うと、パスが上手くて、左右両足で強烈なミドルシュートが蹴れて、シュートもバンバン決められて、ドリブルも上手く、にも関わらず、身長も168cmと高い。「彼女にボールを預ければ何とかなる」というファンタジスタと言っていいかもしれません。

バイエルンはドイツの名門クラブですが、この試合は彼女のデビュー2戦目で、1アシスト・1ゴールという活躍は凄いです。故障明けなので毎試合フル出場というわけにはいきませんが、徐々にプレー機会が増えてくることを期待しています。

そして、そして、実はなでしこJAPANも出場する「シービリーブズカップ」という国際大会が2月21日~27日の日程で行われ、アメリカ、オーストラリア、コロンビアと対戦します。「ABEMAとNHK」で放送アリ。代表メンバーには谷川選手も招集されていますので、ぜひチェックしてもらえたらと思います。私も全試合視聴予定です!

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)