お買い物雑談(バレルレッグプルオンパンツQ)

お買い物雑談(バレルレッグプルオンパンツQ)

外出時に着用するズボンとして、GUの「スーパーワイドカーゴパンツ(*ダークブラウン)が冬も春もホントに重宝しているんですが、ここ最近さすがに暑くなってきたし、飽きもきてるんですよね。

とはいえ、例えば、ユニクロの「タックワイドパンツ(レディース)」もガシガシ履ける感じでもないし、それなりにキレイで、それなりに太くて、遠慮なくガツガツ履けるパンツは無いものか?とリサーチしていて目に留まったのが、GUの「バレルレッグプルオンパンツQ」です。

こちらの商品はレディースのみのアイテムなんですけど、オリーブだけを買う予定が、実際に試着してみるとすごくいい感じだったので、XLでブラックと2本買いしちゃいました。

素材は100%ポリエステルですが、シワ感が無くてストンと落ちるラインがキレイなんですよ。隣に並んでいて間違って手に取りそうになった「テックプルオンパンツ」のナイロン100%でシワシワな感じとはまったく対照的。リンクに飛んで比べて見ると、素材感の違いが一目瞭然です。

ドローコードがあるのでベルトをしなくて済むし、革靴でもスニーカーでもサンダルでも合いそうなラフさがありつつ、でもキレイなのがいいんですよ。シュウトさんが動画の中で「ヒモは垂らすのがいい」とのことですが、私はやっぱり結ぶかな・・・と。不満を一つ言うなら、後ろにポケットが無い点。でも、レディースアイテムだししょうがないですかね。まぁ、カバンはけっこう持ってるし、GIFTやノッテのトートとも合いそうだし、ささいな問題です。

正直なところ、ここ数年の長くて暑い東京の夏を完全に恐れていて、「猛暑日でも着れる服」を探すよりも、「猛暑日はそもそも外に出ない」という発想になっているのが情けない話ですが、でもやっぱり、気分のアガる服って持っておきたいですよ。あと、シルバーアクセサリーっておっさんになった今、まさに重要性を感じていて、例えば、ライオンハートの3000円~4000円ぐらいのシルバーネックレスでも、さらっとつけるだけでも、引き締まる感じがします。

若い男子がTシャツ&デニムだけでもかっこよく見えるのは、そりゃもう若いからで、おっさんが同じ格好をしても、ただのだらしない休日のおっさん風味なだけなんで、頭を使ってそのギャップを埋めるべく一工夫しないといけません(笑)。

YouTubeでファッションインフルエンサーがファストファッションのオススメ商品を紹介してくれるようになって、ユニクロやGUで男一人で洋服を探している人って、普通に見かけるようになりました。ただ、それを着ているだけではどうもビシっとキマらないんですよ。

「メンズ向けに安価なアクセサリーのかっこいい選び方・使い方を指南するチャンネル」なんかあると良いなーなんて思うんですが、メンズ業界では未だに、時計・アクセサリー・カバン・靴あたりは、ハイブランド信仰が根強く残っているのかもしれませんね。

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)