フィギュア関係いろいろ

フィギュア関係いろいろ

プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(30)が1日までにスポーツ報知の単独インタビューに応じ、2025年の抱負に「より深く、より広く」の言葉を寄せた。

・・・プロ転向後も、深く、広く、進化を続けるアスリートの「言葉」を、3日から5日連続で、撮り下ろしの写真とともに掲載する。

報知さんの連載は、昨年12月のEchoes埼玉公演の直前に行われていたんですが、わずか2ヶ月での「再登板」というのはちょっと異例な気もします。今回のお写真は報知の小林泰斗カメラマン撮影ですが、これはオンライン取材ではなく、しっかりフォトセッション込みの直接取材ということなんでしょう。

でも、この単独取材って、報知さんだけだったんですかね?いわゆる「メディアデー」的なものを設けて、他紙(他誌)でも今後何らかの記事が掲載されるのかどうか・・・。

幻冬舎の「GOETHE」は2月25日発売ですが、現時点でそれ以外の出版物の発売予定は無し。とりあえず、今週はコンビニ詣でを日課にしたいと思います。

さて、今年のFaOIですが、こちらは先月31日(金)に発表されました。昨年はどうだったかと言うと、羽生さんが出演したAツアーの幕張と愛知はそれぞれ3日間(1日1公演)。彼の出演の無かったBツアーの神戸・静岡は2日間(1日目のみ2公演)でした。

羽生さんがインするなら、幕張を2日間に減らすことは考えにくい。仙台の新アリーナの開業は「7月上旬」という情報があり、そっちのこけら落としはやっぱり羽生さんだろうし、そうなると、FaOIのBツアーは日程的に厳しいだろうとは思います。だったら、FaOI側にしてみれば「Aツアーだけでも!」ってなるはずなんですが。

ちなみに、私の見立てでは、Echoesの追加公演(利府)はあると思ってます。RE_PRAYの時は昨年の「3月6日」に追加公演が発表されましたが、実はFaOIインも同日発表だったのです。「notte 2024」が3月8・9・10日だったので、その直前だったんですね。前例を踏襲するなら、発表は来月上旬になるかもしれません。

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)