「FaOI2024 幕張」関連いろいろ

「FaOI2024 幕張」関連いろいろ

お写真は幕張初日公演のフィナーレで、毎日新聞の貝塚太一カメラマン撮影の「こちら」のフォトギャラリーから。

幕張2日目のCS放送は、羽生さん出演分のみ確認しましたが、いやいや、これ、実質4プロでしょ?と思ったのは私だけでしょうか。

今回は振付にジェフが全面参加のはずですが、特に「HIGH PRESSURE」の羽生さんのソロパートは、ジェフと綿密に意見交換したのかな?と思わずにはいられません。BTSとか阿修羅ちゃんとかで披露されていたテクニックがこれでもかと盛り込まれていて、「最新鋭の羽生結弦」がこの機会にまた広く知られることになって嬉しく思いますね。

「Danny Boy」については、ノッテというショーでは「大地真央さんとのカルミナがあくまでも主菜」でしたし、とはいえあのクオリティで脇役的なままで終わるのはもったいないと思っていました。すでに、今後様々なアイスショーで再演されるべき名プロの風格が漂っています。楽曲はしっとり系なのに、羽生さんが滝のように発汗していることからも、実はハードなプログラムですよね。

西川さんとのコラボの「Meteor」は、ガンダムSEED繋がりで、2018年のCHEMISTRYさんとの「Wings Of Words」が頭に浮かぶわけですけど、あのプロって私も金沢公演で実際に目撃して「鋭角的な振付」がとても印象に残っていたのですが、今回もあの路線との共通性を感じます。ただ、「Wings Of Words」よりも「Meteor」の方がはるかに技が詰め込まれていて、つまり五輪連覇直後よりも進化してるってことなんですよ。

しかしあれですね。「RE_PRAY」であの無尽蔵のスタミナを証明したことで、今年のFaOIではこれだけの運動量を真壁さんから「リクエスト」されているのか?、というかそれを完璧に遂行できる羽生さんが何よりも素晴らしすぎます。

とまぁ、感慨に浸っていると、もう週末にはあっという間に愛知公演ですか。怪我なく無事に完走してくれることを祈っています。

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)