
書籍購入報告など
『レンズ越しの羽生結弦』を購入してまいりました。発売日にウチの近所の丸善多摩センター店に行きましたが、残り2冊でした。危なかった・...
羽生結弦選手と藤井聡太竜王・名人の応援ブログです!
『レンズ越しの羽生結弦』を購入してまいりました。発売日にウチの近所の丸善多摩センター店に行きましたが、残り2冊でした。危なかった・...
2024年12月7日発売。定価「3,630円」。ポストカードは2枚封入されていますが、ランダム封入ではなく全て同じ2枚のようです。...
いつもより短時間ながら、ストーリー設定の部分で細かい話をしていたので、STORY BOOKを再読して、またアーカイブで視聴し直すこ...
すんません、東スポ買えませんでした!でも、7日(土)からずっとネット絶ちしていた甲斐がありましたよ。2日目でも...
『YUZURU Ⅳ』を購入してきました。 Xを触らないというだけでなく、外出時にコンビニのスポーツ新聞コーナーにも近づかない...
本記事のネット版は「こちら」。 このエントリーがアップされるのは、12/8(日)朝6時なので、すでに前夜のEchoesの全容...
本記事のネット版は「こちら」。 スケート業界から「プロスケーター羽生結弦」に対する論評が少ないというのは私の不満ではあったん...
本記事のネット版は「こちら」。 今回は、盟友であり兄貴分でもある無良崇人さんのコメントが紹介されていました。羽生さんの「音楽...
本記事のネット版は「こちら」。 今回は年表を見ていて、思う所がありましてね・・・。 ・26歳 20年12月 ...
本記事のネット版は「こちら」。 5日連続の連載記事の1日目です。おそらくメディアデーは7日(土)の初日公演と思われる...