里見女流五冠、女性初プロ棋士への道(棋士編入試験第一局)

里見女流五冠、女性初プロ棋士への道(棋士編入試験第一局)

ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」で。

8月15日(月)に阿久津主税八段に惜敗した里見香奈女流五冠。中2日でいよいよ棋士編入試験が始まります。将棋の歴史上、女性の棋士はまだ一人もおりません。「女流棋士」というカテゴリーはあるのですが、まぁ、多少大雑把に言うと、フィギュアスケートでいう「女子」のようなもので、「男子」とはまったくの別物です。

フィギュアスケートの男子シングルの試合には、例えば、女子は絶対に出られませんし、シニア男子の試合には(ジュニア参加可の一部の試合を除いて)シニア年代の男子しか出場できませんが、将棋の「プロ棋戦」には、一部の参加資格を得ている強豪の女流棋士やアマチュア棋士も参加することができます。つまり、強ければ、理論上は女流棋士でもアマチュアでも藤井聡太竜王に挑戦し、竜王になることもできます。ただし、それはあくまでも一部の棋戦における「ゲスト枠」のようなものです。

今回の棋士編入試験の受験資格は「アマチュアや女流棋士で、公式戦で、プロ棋士相手に『最も良いところから見て10勝以上、勝率6割5分以上の成績を収めた者』」というもの。ここ最近、里見さんは男性のプロ相手にバンバン勝ちまくっていたので、受験資格をクリアして、編入試験の受験を表明されました。

上の画像はABEMAの「こちらの記事」から拝借しました。「試験監督」は直近でプロ棋士となった5人で、この5人から3勝すると、史上初の女性のプロ棋士誕生となります。

この中で、プロ入り後もっとも活躍しているのが、第一局の徳田四段です。今日の第一局が難関で、かりにここを落としたとしても、里見さんの実力・実績からすると十分に3勝できるチャンスはあると思っています。

ネットの意見では、「女流棋界に留まって、これまで通り女流棋戦を中心に戦っていた方が、収入は安泰でしょ?」とか「かりにプロ棋士になっても、その後は大して活躍できないでしょ?」といったものがありますが、人生一度きりですから、本人がやりたいようにやればいいと思います。男女問わず、加齢によって棋力が衰えてくるのが将棋の世界ですから、彼女自身、「今しかない!」と決断したんだと思いますね。

里見さんは生粋の振り飛車党で、私も振り飛車を指す将棋愛好家として、ぜひ歴史的瞬間をこの目で見届けたいと思っています。この五番勝負は「1ヵ月1局開催」なのでまだ先は長いですが、応援しています。

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)