
FaOIの放送が、「神戸」(6/22・BS朝日)、「幕張初日」(6/30・テレ朝チャンネル2)で続々と始まっていますが、録画はしたものの、まだ見る余裕がありません!「幕張2日目」が7/7(日)にテレ朝チャンネル2で予定されていますが、そちらも併せて、いずれレビューできたらと思います。
とはいえ、今年に関しては、FaOIはまったく終わった感じがしません。それは、ToshIさんの「アメブロ」と「ニコ生」に顕著で、まだまだToshIさんご自身がFaOIの熱から冷めておらず、むしろゆづ沼にどっぷりハマりこんでしまってるからなんですね。
特にこの6/29(土)の「ニコ生」は神回と言っていい内容でした。ゆづファン的に神回なだけでなく、スケオタ的にも神回ですよ。
パリ散、ゲイリー・ムーアといえば、僕が高校生の頃は「泣きのムーア」と言って、僕なんて一生懸命練習して、(できないけど)コピーしてた。ムーアに関していえば、40年選手ですよ!
フリーはショパン?あれ?・・・ロミオとジュリエットか。どんだけ僕がこれまでロミオとジュリエットを見ていたか。深くは話しませんけども・・・。
この辺りの自虐ネタを交えた話は、まぁいいでしょう。最高に面白かったのは、「FaOIでいちばん大変だったエピソードは何ですか?」という質問に、
「ToshIさんがスケートの練習したいって、言い出したよ・・・」と、それが、運営スタッフにとって「一番たいへんだったエピソード」だそうです。
僕が途中から「滑りたい」って言い出したんですよ。イーグルなんてみんな簡単にやってるじゃないですか?ゆづさんも「難しいことをいかに簡単にやるか?」って言ってたし、じゃ、イーグルぐらいなら!と。
仙台までは我慢してたけど、神戸からは「(スケートの)リハーサル入るよ!」と周りに言ったんです。で、ネットで、「いちばん高いスケート靴買ったるぞ!」と、「高い順」から検索したんですよ。でも、「刃と靴が分かれてると付けられないなぁ」とか、「やっぱ白だなぁ」とか。
だって、僕がゆづさんの前でスケートがちょっとできたら、「ToshIさんもなかなかやるじゃないですか!」って・・・。ゆづさんに言われたいじゃない!
僕が小学生の頃、近所にスケートリンクがあって、何回か行ったんですよ。で、僕は野球少年でしたし。ゆづさんと大体おなじなんですよ!だから、できないわけない!
私はタイムシフトで見たんですが、この「スケートの練習したい」話は、爆笑モノでした。ToshIさんの妄想が暴走して・・・。完全に乙女の思考になっております。
7月に入ったらチャンネル会員どうしようかな・・・と悩んではいたんですが、これだけ面白い話が出てくるのなら、後悔はまったくないです。
次回もFaOI関係の裏話の続きがまだありそうなので、またご紹介できたらと思います。
では、また明日!
Jun


コメント
こんにちは
更新ありがとうございます。
Toshlさんのゆづ愛面白いです。ゆづ沼にようこそ、ですよね。
ゆづ沼ははまっても安全ですからいくらでもはまってください。せいぜいチョコレートやアイス、高くてもタオルケットですから。雪肌精か、あと雑誌は任意で、全部かわなくてもおkです。
ToshlさんがN杯や全日本の客席に現れたらどうなるかな、なんて思います。・・・変装してきてください。スターオーラを隠してきてくださいね!
みつばちさま
この6/29のニコ生ではないですけど、ToshIさんは、羽生君のスケカナ&N杯のアサインを把握されていて、「行こうかな?」的なことを言ってましたよ。
まぁ、多忙なToshIさんが、週末開催のGPシリーズを見に行ける余裕は無いと思いますが、チケットに関しては真壁さんのツテでどうとでもなるような気がしますね。
返信ありがとうございます 連投申し訳ないです。
西原理恵子さんのエッセイ漫画をよく読むのですが、ソチ五輪のとき、パートナーで事実婚(ご本人たちが表明してる)の高須先生のチケットで、フィギュアスケートをみた、とありました。
時差ボケでぼうっとしてたら「リプニツカヤの演技が終わったとこだった」とも。
なんてもったいない・・・・でも高須クリニックはスケ連の大手スポンサーのひとつだからやはりチケの割り当てあるんだなあ、と思いました。
西原さんによると、高須先生はアイスホッケーを大学時代にやってたそうです。
いいなあ、スケートカナダ・・・いっそ行ってみようかしら?N杯よりとりやすいかもしれないです。N杯はこれまで4回チャレンジしたけどいつも全滅なんです。
みつばちさま
高須院長は身体の具合が心配です。がんの手術を受けられたというニュースを目にした記憶がありますが、その後どうなったのでしょうか。
CiONTUに行った時だったか、全日本だったか忘れましたが、近くにいたゆづファンの会話が耳に入ってきて、ロステレかスケカナか「海外のGPも見に行っている」という方はやはりいるようですね。ただ、あの頃よりも、特に中国人のファンは増えているはずで、チケット入手はさらに難しくなっているかもしれないですね。
ニコ生の紹介、ありがとうございます!
スケートを練習して、羽生選手の前でちょっと滑って見せたい、なんて、本当に可愛らしい発想で、とっても微笑ましいですね。FAOIツァーを通して、みんなどんどんToshIさんのことを好きになって、ToshIさんのファンも羽生選手を好きになっていってくれて、これ以上ない展開でした。
それと言うのも、ToshIさんの、歌の上手さは言うに及ばず、こうした飾らない性格に惹かれたからですよね。
もし可能なら 今年の紅白で、マスカレイドを歌うToshIさんの背後に羽生選手の映像が流れたらいいなと、密かに夢想しています(笑)。
ととちゃん さま
紅白となると、Xとして出場しなきゃならないはずで、ソロ出演はちょっと難しいと思いますね。
あのバンドは人間関係が非常に複雑で、ToshIさんも、としLoveさんたちも多くの苦労をしてきたはず。私も詳しい事情を知り尽くしているわけじゃないので、なかなか軽々しくは発言できないです。
たまたまニコ生をあげてあるのを見ましたけど、笑いが止まりませんでした。チョットくらいやらせてあげればいいのにね?と思いました。羽生先生ToshIくんには優しく鬼軍曹にはならないでしょうからね?少しは経験もあるようですし運動神経もいいから大丈夫でしたでしょうに〜。なんていうか自分は歌い手というだけでなく滑ってみたいという気持ちになること自体が素敵ですね!気持ちが入っていて
今日のブログはこれまた福岡フェスをチョットだけね〜とみせてくれましたが、もう私何回リピしたかわかりません。やっぱりFaOiとは違いますね。歌に集中出来るので全然違うなあ声の伸びから何からと感じました。
私が行けるようなライブに一度でいいので行ってみたいです。
選手は、関係者席もってるし結弦くんがToshIくんの席くらい確保できるのではないでしょうかね?エキシはToshIさんの曲だと思うし、まさかカナダまで行く時間はないでしょうし是非ぜひNHK杯を招待してあげて欲しいです。ToshIラブもゆづラブもみんなそう思っていると思います。叶ったら凄いなあ〜こっちが泣いてしまいますよね!
senninさま
最近、May J.さんのスケートリンクにいる写真をアップされていて、彼女は少し滑れるようです。あれに刺激を受けて、ToshIさんの気持ちにまた火がついてなきゃいいですが・・・。
スケカナはともかく、札幌のN杯ならば弾丸ツアーで、ぜひToshIさんには現地観戦していただきたいですね。おそらく、フィギュアスケートの生観戦のご経験は無いと思うので、彼のことだから、後日大興奮でブログやニコ生でその様子を「レポ」してくれるんじゃないでしょうか?
実は色々あってニコニコ見れてないのです
東京にいなかったりして…
でも、会員申し込みしておけば良かったと後悔しています
ブログはチェックしていましたが、今さらと途中で思ってしまったので、まごまごしているうち、もう7月…
私がコメントする時間は遅い時間
それからニコニコを見ると、かなり寝不足になってしまう
何となく内容は皆さんの呟きで伺えるので、それで我慢してました
ブログでも、ToshIさんのを読むと泣きましたね
こんなに愛して下さるアーティストはいないんじゃないかと
羽生くんもきっといい刺激になったと思います
羽生くんと仕事した方は運気の上がり、けなした人は下がると言う法則が出来ているような気がして(^_^)
きっと素晴らしい未来が待っていますよね
おのさま
ToshIさんのニコ生に限定して、なおかつタイムシフトでの視聴でいいならニコニコのプレ垢会員になる必要はないので、ToshIさんのチャンネル会員(月額864円)のみで視聴できます。
FaOI以降、週1前後のペースで生放送をしてくれています。タイムシフトは放送日から1週間で視聴期限が切れてしまうので、その点はご注意ください。