
今年はアイスショーがすべてキャンセルになりましたし、矢口さんが気を遣われなくとも、ジュエルズ、スポニチ、報知の3つの写真集すべて購入を計画しているゆづファンも多いかと思います。
さて、私はというと、予約を入れていた最寄りの書店から、火曜日(16日)の夕方に入荷報告の電話をいただいて、購入できました。
入手はこれからという方もいらっしゃるかと思いますので、詳しい内容については、明日に回します。
ある程度、予想の範囲内だった部分もあり、意外な部分もあり、いずれにしても、非常に楽しめる一冊になっています。そして、とにかくデカい!ので、収納場所に若干困るかもしれません。
では、また明日!
Jun

コメント
私の所には届きましたよ
報知から買いました
矢口さんからのメッセージも嬉しいです
矢口さん、色々迷ったのかなぁ〜
羽生くんは被写体として素晴らしいですね!
スポニチはまだなので楽しみに待ちます
羽生ファンは楽しみが沢山あって嬉しい悲鳴ですね
(^ω^)
おのさま
さっそく入手されて何よりでした。
19-20シーズンは、羽生さんにとって苦難のシーズンでしたけど、でも良い表情の写真ばかり。
おそらく、羽生さんの所にもいちはやく「空輸」されていると思いますが、ぜひ充実していた時期の写真を見て、新シーズンを自信を持って迎えていただきたいです。
スポニチがなぜか月曜日に到着し、美しさを堪能しているところです。もうすぐ到着予定の報知と見比べるのが、楽しみです!
3冊のうちどれを1番と思うか、は好みによるのでしょうね。私は田中さんのFAOIも良かったです。
いずれにせよ、こんな楽しみがあって幸せです。あ、junさん、クリファゲットおめでとうございます!私はこの金曜日からの第二弾を考え中です。
ととちゃん さま
スポニチはまだなんですよ。おそらく明日か明後日には私も入手できると思います。
クリファはこちらでも調査中ですので、動きがあったらお知らせします。
私も3冊手に入れました
スポニチは月曜日に報知は今日です
被写体は同じでもカメラマンの個性によってテイストの違う写真集ができるなんて改めて考えてみるとすごいことですね
もちろん使うカメラの違いもありますし、写真のチョイスだけでなくレイアウトや余白の使い方を工夫して1冊を作っていく編集の仕方など三者三様でいろいろ楽しめます
Junさんの感想も楽しみです
Yukiさま
おお!3冊ゲットおめでとうございます。
チラっと見かけた意見として、「カメラマンの技術がめちゃくちゃ高い」というツイートがありました。アイドルの写真集と違って、超望遠で撮ったり、動いていて視線をカメラに向けていない被写体を撮っているわけで、それが写真集として成立していることが凄いですよね。
スポニチの方も揃ったら、「3冊比較」レビュー的なものもしてみたいと思っています。