雑談(牛沢さんの「龍が如く 維新!」)

雑談(牛沢さんの「龍が如く 維新!」)

本作「龍が如く 維新!」は、「龍が如く」シリーズのナンバリングタイトルではなく、スピンオフ作品なんですが、登場人物が「龍が如く」のお馴染みのキャラクターばかりなので、「初登場の人物なのに、顔も声も性格も知っている」という不思議な感覚で楽しむことができました。

ストーリーとしては、坂本龍馬を主人公に、京を舞台とした「幕末ファンタジー」と言うことができます。「ここが史実と違うじゃないか!」と目くじら立てるようなものではなく、あくまでも「幕末ファンタジー」として楽しむべきものです。

新選組局長の近藤勇役に船越栄一郎さん。「鬼の副長」こと土方歳三のCVに中村獅童さんが出演。中村さんは、「龍が如く3」で峯義孝という重要人物役のCVを担当していて、この峯がめちゃ人気があるのは、彼の貢献に依る所が大きいです。土方ってこんなキャラなの?うそぉ?という所はありますが、超クールな土方を見るだけでも、本作は価値があるかなと思います。

2014年発売作品なんで、もう8年も経っています。ナンバリングの最新タイトルの「7」では主要キャラは交代になっていて、現在制作中の「8」でもその流れは加速することでしょう。

であるなら、再び、本作のような歴史モノの最新作で往年の名キャラを「再登場」させて欲しいですが、新選組以外だとなかなか難しいかもしれないですね。

個人的には、キムタクの「八神シリーズ」が本当に面白いので、「龍が如く」の方はゆっくり良いものを作ってもらえればと思っています。

メタルジョギング・チャレンジは81日目。LAZYの『This is the LAZY』(1978年3月)です。このジャケットの通り、昭和のアイドルソングです。「なぜこれがメタルの古典?」と疑問に思う以前に、はっきり言ってその選出理由は音楽性ではありません。メンバーに高崎晃と樋口宗孝という、後に日本を代表するメタルバンド「LOUDNESS」の中心人物が在籍していたからなのでしょう(たぶん)。

音楽についてコメントすることは無いんですが、歌詞を聴いていると、「男子の立場から初恋や初デートのドキドキ感を語る!」といったそういう内容が盛り沢山です。早朝のジムで、中高年のおっさんでこれを聴きながらジョギングしているのは、間違いなく世界で私一人だけでしょう。なんとも言えない気持ちになりましたね。

しかし、ふと思ったのは、同じく「メタルの古典100枚」の「48枚目」に選出されていた、カルメンマキ&OZの歌詞世界における恋愛観とのあまりのギャップなんですよね。

カルメンマキのレビューの方でも書きましたけど、あちらの方は、女性が悪い男に酷い目に遭って「不幸な状態にある内面の葛藤」がこれでもかと具体的に描かれていました。他方で、LAZYは「恋愛の厳しさを味わう前のウキウキ気分」に浸っている。もちろん、アイドルなんで歌詞は外部の作詞家が書いているという違いはありますが、そんなこと言ったら、KAT-TUNの「Real Face」なんて、若者の葛藤をスガシカオさんが書いているわけでね。

いまの若い人がどんな詞を歌っているか、正直よく分からないですが、時代背景って明らかに影響しているんだな・・・としみじみ感じます。

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)