「Quadruple Axel 特別版 羽生結弦 栄光の軌跡」が届きました。
この分厚さはヤバいですね。これまで、羽生さん関係の雑誌・書籍で分厚いものって「ハードカバー」仕様のものが大半だったんですよ。AERAの『飛躍の原動力』もハードでしたよね。ただ、プロ転向後に出たものは、ソフトカバーもかなり分厚くて、「Number PLUS」「Life on Ice 羽生結弦」『YUZURU III』「KISS&CRY 羽生結弦」と、もはや各社で厚さを競ってるでしょ?という状況になっています。
キスクラはポストカードのような紙質のページがあったので分厚くなるのも仕方ないんですが、今回のQuadrupleは全編通常の紙質にも関わらず、335ページまであります。
とはいえ、335ページの全てが新規企画ではなく、そのうちの290ページほどが過去のQuadrupleや日本代表ファンブックのインタの再録です。書籍・雑誌類で本棚が圧迫されている方は、本書を持っておくと省スペースになると思いますね。後日、新しい部分のみレビュー予定です。
通販で注文していた羽生結弦展のグッズが届きました。キューピーちゃんの細かい仕事ぶりに感心しました。紐の部分の色もそれぞれのカラーになっていて、デザイナーさんの拘りが随所に感じられる労作ですね。
では、また明日!
Jun