雑談(牛沢さんの「龍が如く5」)

雑談(牛沢さんの「龍が如く5」)

本作も、前作「龍が如く4」のいわゆる「DQ4方式」を採用し、サムネの5人が各章のキープレイヤーとなって、操作できます。しかも、今回は全国各地を舞台としていて、永洲街(中洲)、月見野(すすきの)、蒼天堀(道頓堀)、錦栄町(栄)、神室町(歌舞伎町)と、主要都市を網羅。私も名古屋には10年以上住んでいたことがあるので、栄~久屋大通周辺が再現されている錦栄町を舞台にした第4章はとくに楽しく観ることができました。ちなみに、この中で私がリアルで唯一歩いたことが無い街は、札幌です。

グラフィックも「3」「4」と比べると格段にレベルアップし、毎作思うんですが、「よくこんなゲームを思いつくなぁ・・・」とサブゲームも充実。章ごとに展開というかゲーム自体がガラっと変わるので、飽きさせません。ゲームのクオリティという点では、シリーズでも最高レベルだと思いました。

しかし、「思いました」と書いたのは、最終章の最後の最後、まさに「着地」の部分で、あれれ???という感じで・・・。「このズッコケ方で、よく商品化できたな?」「制作チームの中で、このオチで反対意見出なかったの?」と、力が抜けちゃいましたもん。

あまりに納得いかなくて、すぐに「6」の動画を探したぐらいです。ただ、牛沢さんは「6」の動画配信を最近始めたばかりなので、完結までにはしばらくかかります。そこで、「トシゾー」さんという方の動画に行き着いたんですが、彼の放送もまたいいんですよ。関西の方ですけど、喋り自体は落ち着いていて、バトルもサクサク進めてくれます。彼の動画で、すでに「6」も最後まで視聴しまして、いま最新作の「7」も彼のプレイで観ています。

この「5」では、「名古屋・栄編」の主人公の品田辰雄という新キャラがなかなか強烈な存在でした。CVは森川智之さん。鬼滅のお館様、キングダムの李牧、FF7のセフィロス、そして藤原啓治さんの後を継いでの野原ひろしと、いまや「困った時の森川さん」という感じですが、品田のキャラはクールなイケメンでも何でもありません。その品田と、哀川翔さん演じる高杉浩一との掛け合いが最高でしたね。

だからこそ、アレは無いなぁ・・・と残念ではありますが、大作・労作であることは間違いありません。もし自分で動かしていたら、あっという間に100時間超えでしょうから、いつものことながら、牛沢さん、ありがとう!と言いたいですね。

メタルジョギング・チャレンジは73日目。HEARTの『Little Queen』(1977年5月)です。HEARTと言うと「女性のバンド」ということしか知らなかったので(*アンとナンシー姉妹以外は男性メンバーが脇を固める6人組)、今回初めて聴いたんですが、モロにLed Zeppelinの「4枚目」のような音楽性で、ビックリしました。80年代にはポップな路線に転向してブレークしたらしいですが、本作はなかなか渋い作品です。

特に、2曲目の「Love Alive」以降は、『Led Zeppelin IV』に入っていてもおかしくない楽曲がズラリと並び、アコースティックギターで空間的な余白を作りつつ、どこか幻想的かつ内省的な曲調が続きます。これが、並の男性ヴォーカリストだと「Zepの二番煎じじゃん!」ってなるんですが、女性が歌っているので、爽やかな個性が際立って、これはこれで悪くないです。

とはいえ、勇壮なメタル的なリズムを刻む「Barracuda」や、軽快な「Kick It Out」を耳にすると、「これだよ、これ!」という感じで、安心感があります。バンドの演奏力も高く、「単に女性に歌わせている」というレベルを超えた、良質なロック作と言えますね。

では、また明日!

Jun


にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)